monocoque
Illustration practice blog.
PROFILE
趣味のお絵描き練習、ほか雑記ブログ。
(ROM)
(suspend)
[管理用]
CATEGORIES
完成絵(192)
落書きほか(374)
写真スケッチ(302)
写真デッサン(26)
その他練習(3)
描きかけ(15)
絵年表(9)
絵雑記(31)
DTM(12)
雑記(24)
いい歳スレ(7)
ARCHIVES
2019 / 02 - (1)
2017 / 11 - (8)
2017 / 10 - (10)
2017 / 09 - (10)
2017 / 08 - (1)
2017 / 07 - (3)
2017 / 05 - (2)
2017 / 04 - (1)
2017 / 01 - (2)
2016 / 12 - (3)
2016 / 10 - (1)
2016 / 09 - (6)
2016 / 08 - (1)
2016 / 07 - (3)
2016 / 06 - (4)
2016 / 05 - (2)
2016 / 04 - (2)
2016 / 03 - (4)
2016 / 02 - (7)
2016 / 01 - (2)
2015 / 12 - (7)
2015 / 11 - (11)
2015 / 10 - (2)
2015 / 09 - (1)
2015 / 08 - (2)
2015 / 07 - (2)
2015 / 06 - (5)
2015 / 05 - (13)
2015 / 04 - (28)
2015 / 03 - (25)
2015 / 02 - (3)
2015 / 01 - (4)
2014 / 12 - (2)
2014 / 11 - (3)
2014 / 10 - (8)
2014 / 09 - (35)
2014 / 08 - (33)
2014 / 07 - (17)
2014 / 06 - (11)
2014 / 05 - (16)
2014 / 04 - (4)
2014 / 03 - (32)
2014 / 02 - (20)
2014 / 01 - (10)
2013 / 11 - (3)
2013 / 10 - (21)
2013 / 09 - (21)
2013 / 08 - (17)
2013 / 07 - (18)
2013 / 06 - (28)
2013 / 05 - (20)
2013 / 04 - (27)
2013 / 03 - (7)
2013 / 02 - (1)
2013 / 01 - (6)
2012 / 12 - (25)
2012 / 11 - (23)
2012 / 10 - (27)
2012 / 09 - (41)
2012 / 08 - (24)
2012 / 07 - (3)
2012 / 04 - (2)
2012 / 03 - (3)
2012 / 02 - (18)
2012 / 01 - (9)
2011 / 12 - (34)
2011 / 11 - (33)
2011 / 10 - (27)
2011 / 09 - (38)
2011 / 08 - (11)
2011 / 07 - (10)
2011 / 06 - (19)
2011 / 05 - (9)
2011 / 04 - (3)
2011 / 03 - (1)
2011 / 02 - (1)
2011 / 01 - (1)
2010 / 12 - (2)
2010 / 11 - (2)
2010 / 10 - (2)
2010 / 09 - (2)
2010 / 08 - (3)
2010 / 07 - (5)
2010 / 03 - (2)
2010 / 02 - (3)
2010 / 01 - (1)
2009 / 12 - (5)
2009 / 11 - (3)
2009 / 10 - (1)
2009 / 08 - (1)
2009 / 07 - (6)
2009 / 06 - (2)
2009 / 05 - (1)
2009 / 01 - (1)
2008 / 12 - (1)
2008 / 11 - (3)
2008 / 04 - (2)
2008 / 03 - (1)
2008 / 01 - (1)
2007 / 11 - (1)
2007 / 09 - (4)
2007 / 08 - (9)
2007 / 07 - (10)
2007 / 01 - (1)
2006 / 11 - (1)
2006 / 10 - (5)
2006 / 06 - (1)
2006 / 05 - (3)
2006 / 04 - (1)
2006 / 03 - (2)
2006 / 02 - (1)
2006 / 01 - (8)
SEARCH
リンク
NGC2632 cabinet (絵以外の荷物置き場)
テキストから画像を一覧表示する自作ツール (主に2ch用)
管理画面
座り膝上
実践と練習が逆になってるけど座りの練習。金曜だしゆっくりしたいので一体だけ。
完成絵のときと同じブラシ、色セット、行程なのに練習のときだけオレンジが強くなるのはなぜなんだぜ?完成絵との違いは何かを見て塗ってるか否かと光源の違いくらいだけど、何が原因なんだろう。
2012/11/30 22:24
|
写真スケッチ
|
タグ:
体練習
彩色練習
略帽
Flight cap 129KB (782 x 1000)
なんか略帽被った人が描きたくなったので。座るってーとこの前回同様の角度で内股にしないと描けないのか。
たぶんパース?とかが色々狂ってるのが見えてきた気分になってきてモチベが低下してきたので、
塗り足りないけど一応完成
→後日加筆。それら以外で今見えるのは、胸ら辺が何か窮屈なのと腕が細くて短いのかな。
2012/11/29 23:59
|
完成絵
|
タグ:
軍服絵
肘を上げた腕
手が描けなくてもうお手上げwなんつてw・・・はぁ
2012/11/28 23:41
|
写真スケッチ
|
タグ:
手と腕練習
膝上の立ち
ボデーはすごくいいんだけど髪が邪魔で首周りが練習できない。
2012/11/27 22:54
|
写真スケッチ
|
タグ:
体練習
彩色練習
膝上の立ちほか
久しぶりに SAI でスケッチ練習。こっちのが手早くていいやね。
2012/11/25 23:14
|
写真スケッチ
|
タグ:
体練習
彩色練習
首
実のところほとんど構造を知らないで描いてた首を予習した上で練習スケッチ。やる気がでない。
2012/11/24 23:26
|
写真スケッチ
|
タグ:
首練習
立ち全身
引き続き立ち全身。映画を見ながらまったり 1 体。
2012/11/21 23:05
|
写真スケッチ
|
タグ:
体練習
彩色練習
立ち全身
最近の一枚絵は立ちの全身ばかりなのにスケッチは 1.5 ヶ月くらい全身の立ちポーズをやってないことに気付いた。なので 1 体だけど立ちの全身。
2012/11/20 23:13
|
写真スケッチ
|
タグ:
体練習
彩色練習
rmkスレ
Remake 182KB (1037 x 1200)
帰宅したらスレが無くなってたでござる。朝残ってたのは確認したんだけど。
前回の絵で後になって髪が胸にめり込んでるのに気付いたのでそういう干渉には気をつけてたつもりだった。でも出来てみると前掛けと足が干渉してた。ラフの透過デッサン状態では違和感を感じなかったんだけど。何で気付けないかな。
あとなんか頭身が変に高くなってしまう。どうもヒールの高い靴を履いた状態のイメージが脳にこびり付いてて、それで描いてしまってる気がする。注意せねば。
オリジナルの元絵は
まとめサイト 11 月 16 日分
にあります。
2012/11/20 20:56
|
完成絵
|
タグ:
rmkスレ
和風要素
大きな武器
筆ムラが汚い件
最近塗ってていつも題の問題ばかり気になってたので試行錯誤・・・原因らしいこと 2 点に気付いたので次の完成絵で試そう。描いてるときに弄ってて好き勝手な値になっていたブラシの設定をすべて初期化した。
2012/11/18 19:30
|
絵雑記
|
タグ:
ビキニの人/メイドほか
あとだらだら描いてたオリ絵の落書きと丁度眼鏡の顔描いてたら眼鏡キャラの元絵がうpされたのでrmkスレ (3) 。
2012/11/17 23:59
|
落書きほか
|
タグ:
rmkスレ
腕(弦楽器を演奏)
なんかまた腕が描きたくなったので、表情のある手が面白いだろうと楽器を演奏してる画像をググって腕をスケッチ。
2012/11/17 23:59
|
写真スケッチ
|
タグ:
手と腕練習
rmkスレ
Remake 185KB (1021 x 1300)
先週のスレでこれも描きたい!というキャラだったので一週遅れだけどなんとか描いた。色々問題にぶち当たったせいで時間かかったけど、お陰で練習すべきことが何点が分かった。
オリジナルの元絵は
まとめサイト 11 月 09 日分
にあります。
VIP ver 248KB (1118 x 1100)
目的サイズに縮小したら目のハイライトとかが潰れたので顔を背景につけた VIP うpバージョン。次からは 50% くらい?にしたらいいのかな。
2012/11/17 17:11
|
完成絵
|
タグ:
rmkスレ
大きな武器
手(持つ/掴む)
持ったり掴んだり支えたり・・・な手。特に収穫なし。
2012/11/14 21:56
|
写真スケッチ
|
タグ:
手と腕練習
ベビードールを着ている人
とりあえずシワ描いてたら何か気付くかも・・・という淡い期待。
2012/11/13 21:03
|
写真スケッチ
|
タグ:
体練習
rmkスレ
Remake 178KB (942 x 1300)
また rmk スレネタで、服が描けない自分でも描けそうないい感じの衣装の絵があったので。
スレ見てていつも思うけど、みんなよく衣装考え付くなぁ。
オリジナルの元絵は
まとめサイト 11 月 09 日分
にあります。
2012/11/11 18:48
|
完成絵
|
タグ:
rmkスレ
鎧絵
スーツ
落書きした後スーツの描き方がよく分からないと思ったので練習。
服が全部画用紙をくしゃくしゃにしたような硬い感じになるのどうにかしたい。何かコツ一つと思うんだけどなぁ・・・。
2012/11/09 22:19
|
写真スケッチ
|
タグ:
服練習
スーツの人
ふと OL を描きたいと思い落書き。
2012/11/09 22:19
|
落書きほか
|
タグ:
服練習
悪魔コス
ネタも思いつかないのでお題ったーで「悪魔コスで敬礼、斜め前から」というお題。
2012/11/08 21:46
|
落書きほか
|
タグ:
悪魔絵
横寝
普段描かないポーズをということで横に寝てる感じのやつを。しかし 2 体で飽きる。
2012/11/08 21:46
|
写真スケッチ
|
タグ:
体練習
服練習
下半身(立ち背面)とハイヒール
今度は後ろからの。
これらを描いた後で昔の絵見直したらピンヒールブーツとかのかかとの構造間違いまくりわろた。今回で把握したのでもう間違わないぜ。たぶん・・・
2012/11/06 23:33
|
写真スケッチ
|
タグ:
足練習
靴練習
立ち膝上仰視
やっぱメインの道具で練習せんとダメかと考え、久しぶりに Painter でスケッチ。
すごく眠いので 2 体・・・だけど、一枚目の解像度が高くて細かいシワが見えたお陰で結構重要なことに気付けたので良かった。本の中で山下さんが言っていた事がようやく理解できた。それを踏まえてデッサンの本も読み返してみると確かにそう描いてあったので裏付けも取れた。
2012/11/04 23:08
|
写真スケッチ
|
タグ:
体練習
彩色練習
rmkスレ
Remake 233KB (815 x 1200)
塗り分け箇所が思ったより多くて昨日終わらなかったぜ・・・普段使わない色使いだったので塗ってて面白かった。
材質の塗り分けができないのと彩度が部位によってバラバラになるなぁ。
オリジナルはこのスレ専用の
まとめサイトの 10 月 26 日分
にあります。
2012/11/02 22:19
|
完成絵
|
タグ:
rmkスレ
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 monocoque all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.